Coder Social home page Coder Social logo

mizumod's Introduction

No Water, No Life.

MOD for RimWorld B18

License

This mod includes a compiled version of the Harmony library (0Harmony.dll) made by Andreas Pardeike (MIT license). https://github.com/pardeike/Harmony

other files are released under the Unlicense.

概要

RimWorld MOD B18向け
ポーンの要求に水分を追加します。食事と似たような扱いになります。
開発中のためバグが残っている可能性があります。他MODと競合する可能性があります。

mizumod's People

Contributors

dango998 avatar firty avatar himesama1301 avatar valerate avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar

mizumod's Issues

コトコトセイカ村02のコメント

生水で食中毒

  • そのうち湧き水や井戸以外だと沸かさないと食中毒リスク出たりしてな
  • 湿地だと濾過や蒸留しないと病気になりそう
  • というか、食中毒とか発生しないと井戸掘ったりする意味がなくなるかな。
  • 生水のまま飲むと寄生虫なり腹痛なり起きそうだな

娯楽としての水の利用

  • トイレMODとかぶるかもだけど娯楽施設で風呂とかあると面白そう

容器

  • 水瓶とかって欲しいな
  • 水の種類も水筒とか竹筒とかで心情+あると面白いかも

実装済み

  • 雨水貯めて使える?
  • 既存のコンロに煮沸機能つければ省スペースになるんじゃないかな?

グラフィック

  • コップよりペットボトルのがよくね?

他MOD(Core含む)

  • トイレMODも似たようなの追加されたよね
  • 川や水路を引くMOD とかできそうだな、ついでに水車も

ゲームバランス

  • 一日に一人が必要な水の量とか考えればもっと必要になりそうだがな
  • 氷海は全面地下水か地下水無しのどっちかかな?

その他

  • うp主はしたらば使わないのかな

自動消火器

消火設備

実装アイデア

  • 水道網の貯水量を消費して消火弾を撃つタレット
  • 当然電力も消費する
  • 狙い撃ちなのでスプリンクラーより消火能力低め
  • タレット系なので射程距離はスプリンクラーより長い

水汲み工数の調整

水汲み場の工数5倍(井戸3倍)×1日に必要な個数3個=水確保の実質的な工数が15倍(9倍)になってるのに、ここにさらに温度によるペナルティが加わるとさすがに大きすぎると感じるので、全体的な水汲み工数を2/3に削減する。

コトコトセイカ村03のコメント

浄水手段

  • いっそ蘇芳染めの布で濾せるようにもするとか

雨乞い

  • 減ってきたら雨乞の祈祷でその辺に火つけたら雨降るかな?(´ω`)

火サス

  • 井戸に毒物やら死体やら混入とか、願い事やら凄い生々しいモノが浮かんだ訳だが…

水の腐敗

  • そういえば普通水も腐るけど水MODの水は腐らないの?
  • RIMの生水だと数時間で腐るんじゃないかな

その他の水の利用法

  • 地面を冷やすとか、死の灰を洗うとか
  • メリットは心情に+とか土に水をぶちまけることで泥にして速度低下とかかな

ダウジング

  • ドリルのスキャナーみたいに水脈探すのに計器とかダウジングロッドとかいらんのか
  • ダウジングロッドなら原住民でも

水以外の飲み物

  • 茶葉とかあれば水と調理してお茶とか出来そうだけどなぁ

  • 海水からお塩ができる…?

禁欲

  • 禁欲だと生水を優先するとかあるのかしら?

新要素

  • 雨季とかあったら新たな災害になりそう

海水

  • 海水生で飲むとやばいか
  • 現実だと海水そのまま飲んだら吐く

用語

  • 淡水化でいいみたいだよ

ゲームバランス

  • 水を集めるメリットがほしい
  • 木で作れるんだ
  • 水場が近くに無い場合もあるし難しいね
  • 砂漠だとキャラバンから買ったりとかするのかな?
  • 川の傍だとほぼ川の水だから有限なのか無限なのか

他ゲーム

  • The Long Darkみたいだな

その他

  • うぽつ 水MODワークショップに上げないの?

生水を飲んだことによる心情悪化データ削除

水が腐るようになったことで水と生水の差別化が出来た。
それに加えて水と生水には食中毒リスクの差もある。
井戸水はおいしいみたいな話もあるので、味を理由に心情悪化させるのは変だと感じた。
動画04開始のセーブデータには生水を飲んだの心情が残っていたポーンもいたが、動画05開始のセーブデータでは全員消えているはずなので実データを削除する。

水入れを追加する

現在の家畜の水分摂取方法は人間と同じ水アイテムの取得になっている。
これを、水入れを作ることでそれっぽくしたい。

実装アイデア

  • 直接水を摂取できる貯水タンクのような感じ
  • 水入れから直接飲む形になるので、以前作っていた「地形から水を摂取」と同じようになる
    • 人間の場合、手ですくって飲むようなイメージなので「地形から水を摂取」検討時よりペナルティは軽くする
  • 心情ステータスの無い動物は、地形から摂取かアイテムから摂取かを気にしない
  • 心情ステータスの有る人間は摂取方法を気にする(水資源探索時にスコアに影響する)

頂いたコメント

  • 水飲み場そのもの
    • 動物用の水飲み場みたいなのがあるとRPがはかどる(動05)
    • 動物専用の水飲み場が欲しいです。(ブ)
    • 飲む方向は周囲じゃなくて1マスだけなのか(動06)
  • 雨が入る入れ物について
    • 周りの屋根の分も集めてるって事ならおかしくは無いと思う(動05)
    • 豪雨のときは増えるのかな?(動06)

禁欲の場合の水選択の特殊化

禁欲のポーンの飲み水の選び方を通常のポーンから変化させる。

通常のポーン:きれいな水>水>生水>泥水>海水
禁欲ポーン:泥水>生水>水>きれいな水>海水

家畜の水入れが実装できた場合は以下のようにする。

通常のポーン:きれいな水>水>生水>泥水>きれいな水(畜)>水(畜)>生水(畜)>泥水(畜)>海水>海水(畜)
禁欲ポーン:泥水(畜)>生水(畜)>水(畜)>きれいな水(畜)>泥水>生水>水>きれいな水>海水(畜)>海水

海水は健康被害が大きいのでどちらのタイプでも最低で扱う。

頂いたコメント

  • 禁欲だと生水を優先するとかあるのかしら?(動03)
  • 生水についてはマゾヒストだと思う…(動05)
  • まともな食事かどうかと贅沢な食事かどうかは別だと思うが・・・w(動05)

浄水器研究のテキスト修正

浄水器と電動浄水器が研究で分かれていたころの影響で、浄水器研究の説明が「燃料式の浄水器を~」になってしまっているのを修正する。

コトコトセイカ村01のコメント

生水で体調悪化、煮沸で回避

  • そのうち焚き火やキッチンで沸騰させてからじゃないと確率で食中毒になったりするのか…?
  • 将来的には7daysみたいに煮沸しないと飲めないとかになるのかな

雪の利用

  • 雪原では雪を溶かして水を調達するようになるのかな・・・

水以外の飲み物

  • イチゴとかと料理してジュースができたりして
  • 将来的にはお茶とか炭酸とかもあったら嬉しい

娯楽

  • 水辺にパーティスポット置けば「海水浴」とかになるかな?

実装済み

  • 井戸掘れるようになると面白そう
  • 雨水タンクとか、井戸、浄水施設も必要かね
  • 地殻深部スキャナーみたいなので地下水探せるとか?
  • 自動で指定場所に水を汲んでくれるポンプ装置みたいなのも面白いかもね
  • 雨でたまるようにしてほしいな

未実装

  • ダウジング研究で砂漠とかでも序盤から住めるようになるとか

仕様

  • 海が塩入ってるとはかぎらんのでは?
  • 乾燥地帯とかどうするんだろ

他ゲーム

  • ノモリアみたいに醸造系と統合しようZE
  • FALLOUTの雨水MOD+サバイバルモードくらいのバランスがゲームとしてよくできてたな

他MOD(Core含む)

  • 食い物の水分とか設定しているのかな?
  • 風呂トイレmodとの連携とか
  • アバ茶かな?

水を使った地形変化

水アイテムの飲み水以外の使い道として。

実装アイデア

  • ぬかるみという地形を追加する
  • フロア扱いで、大量の水を素材として使う
  • ぬかるみから水は採取できない。出来てしまうとバランスが壊れる。
  • ぬかるみの上に壁や設備を置くことはできない。泥と似たようなイメージ。
  • ぬかるみの効果は移動速度ダウン。足元が不安定で移動が難しいというイメージ。
    • ゲームバランスを考慮して50%~70%程度にする
  • 除去は素材不要。ただし時間はかかる。
  • 当然のこととして、足が汚れやすい。
  • 主な使い道はキルゾーン。

頂いたコメント

  • メリットは心情に+とか土に水をぶちまけることで泥にして速度低下とかかな(動03)
  • 川や水路を引くMOD とかできそうだな、ついでに水車も(動02)

アイテムとして氷を追加する

本格的に検討するのでまとめ直し。
このissueは大きすぎるので作業ごとに分割した。

  • 氷も5種類作る (#182)
    • きれいな水の氷と泥水の氷が混ざってしまうと、たぶん困るから
      • かき氷を実装したときに、どうしてもきれいな氷で作りたい!みたいな需要はあるだろう。
      • そうでなくても汚い水で心情ダウンさせたくないというのは間違いなくある
    • 実装として、氷の内部アイテムとして水を入れる
      • どうも無理っぽいのでアイテムを変換する方向に変える
    • 氷はそのまま水分補給に使える
      • ただし時間が10倍かかるなど現実的ではない設定にする
      • 水と氷があった場合、氷を選びにくくなるように水スコア計算式を修正する (#187)
  • 潜熱パラメータを作る (#183)
    • 水と氷の両方とも
    • 0からスタートし、一定値を超えると相変化を起こす
    • 水の場合は氷点下で数値上昇、氷の場合は0度以上で数値上昇
    • アイテムそのものに温度の概念はない
  • 氷面を削って氷(生水)を採取可能 (#184)
    • バイオームによる水質の変更はあまりやりたくないが、氷海のみ特別扱いするしかない?
  • かき氷を実装 (#185)
  • かき氷の旗を実装 (#225)

頂いたコメント

  • 凍結をルール化したら氷点下で地獄になるな(動04)
  • 寒冷地だと氷から水を作るのかな(動05)

水の医療利用

まだ思い付きレベルの話です。形が変更になる、取りやめになるなど十分あり得ます。
やるとしてもかなり先になります。

思い付き

  • 木綿を材料にタオルを作成可能にする。単純化して、水タオル、乾いたタオルの2種類にする。
  • 病気の患者に対して、水タオルを使う医療行為を追加。額を冷やすイメージ。体調が少し良くなって腎機能に一定時間少しボーナス。
  • 水タオルは使用すると乾いたタオルに変化する。水を摂取できる設備に「タオルを水に浸す」仕事を追加し、乾いたタオル→水タオルの変換を可能にする。
  • 水の種類は問わない。何を使っても同じ水タオルが出来る。

頂いたコメント

  • 水分補給以外の用途もあるといいかも。料理、掃除、治療、栽培とか。(動03)
  • 飲み水とは関係ないけどけがの治療に水必要とか面白いかもね(動05)

雨乞いできるようにする

雨が降らなくて水不足になってしまうことに対する能動的な回避策の一つとして。

実装アイデア

  • 祈り場(仮称)を新規に作成する
  • 専用のタイマーを設け、一度実行したら一定時間は再祈り不可
  • 普通の工作台のようなレシピ設定で、設定された祈りを実行する
  • 作業の種類は適切なものが見当たらないので、とりあえず水汲みで
  • 祈りが完成すると、低確率で雨などの天候になる。
    • 基本的に迷信みたいなものなので、5%とか10%とかの本当に低確率のつもり。
    • バイオームによってはもっとさがる or いくら祈っても降らない。

頂いたコメント

  • 減ってきたら雨乞の祈祷でその辺に火つけたら雨降るかな?(´ω`)(動03)

水汲みレシピの簡略化

地形/地下水/水道網の水質にあった水を汲む、以外のレシピを削除する。
それぞれのカウンタークラスのデバッグもやること。

電動浄水器研究の削除

電動浄水器研究を削除し、電動浄水器設備自体は浄水器研究と電気工学研究の二つで解禁するように変更する。

水のスコア計算式の修正

食事と同じように心情が下がる度合いや健康被害の度合いを使った計算式に変更する。
そうすれば禁欲への対応もかなりきれいにコーディングできそう。

水アイテムの見た目を密閉容器にする

コップだと腐りやすそうで、パラメータ的な腐敗までの日数とイメージが合わない。
また、携帯しにくそうな形のため。

現状の第一候補はペットボトル。

消火用スプリンクラー

消火設備

実装手順

  • 何もしない設備を追加
  • 水道関連を栽培用スプリンクラーと同じ設定にする
    • 何もしないThingClassを追加
  • 範囲内の火災をチェックして水を撒くThingClassを追加
    • ここまでで、動かせない、床設置物としてのスプリンクラーになる
  • 動かせるようにする
  • 天井設置にする(チャレンジ課題→ひとまず保留)
    • 屋根がなければ設置できない
      • 人工屋根のみ? 岩盤もあり?
    • 屋根レイヤーに表示する
      • additional joy objectsのシャンデリアあたりを参考にして作る
  • 屋根を撤去すると自動的に梱包状態になるようにする(チャレンジ課題→ひとまず保留)

実装アイデア

  • 範囲内の火災を監視
  • 火災があれば、範囲内に雨と同様の効果をもたらす
  • 範囲内に土があれば水やり効果
    • ただし定時動作は無い
  • 水消費は当然動作中のみ
  • 天井設置型(出来れば)
  • 再設置可
    • 屋根を除去すると梱包される
  • 再利用可能の代わりのデメリットを考えたい(以下デメリットの案)
    • 範囲が狭い
    • 範囲内の電気系設備がショート(出来れば)
    • 範囲内の野ざらしでダメージを受けるアイテムが大ダメージを受ける(出来れば)

貯水量の平均化機能の追加

水入れや風呂を追加するためのベースとなる機能の準備。

隣接する同種のタンクの間で、貯水量を一瞬で平均化させる機能。
水入れや風呂は1x1のタンク設備を自由に並べて作成可能にしようと考えている。
一体となった風呂のあるマスは100L、隣のマスは10Lの貯水量というのは変。
平均化機能用のIDを持たせ(たとえば水入れは1、風呂は2)、同じIDのものが隣接している場合はその貯水量を平均化したい。

水飲みの挙動修正

実装アイデア

  • 手持ちがもう少しで腐ってしまう場合はそれを飲む
  • 水アイテムのスコア計算式修正(距離の係数を上げる)

したらばにスレッド作成

動画05投稿直前ぐらいになったら
⇒録画して、v0.3.1に問題がなさそうだと思ったらさっさと作ってしまう方が良いか

食べ物を食べたときに水分回復

バニラの食事で多少なりとも水分回復

実装メモ

  • 栄養摂取と水分摂取をほぼ完全に独立させた実装になってしまっているのですぐには対応できない
  • 一応パラメータ設定としては両方できるように考えているので、将来的に出来ればやりたい

頂いたコメント

  • 食い物の水分とか設定しているのかな?(動01)
  • 食い物からも水分取ってるんだよ(動04)
  • 食べ物からも水分補給できるように全ての食べ物に水分量設定するのは骨が折れそうだな(動04)

雪を利用できるようにする

順次issue化して作業に取り掛かる

  • 既存の除雪作業に便乗できるか調査 (#248)
  • 積雪から雪を得られるようにする
    • 専用ゾーン追加 (#249)
    • 雪アイテム追加 (#253)
    • 雪を得るジョブの追加 (#258)
  • 雪だるまの破壊により雪玉生成 (#260)
  • 雪の遠距離武器化 (#263)
    • 武器は時間経過で溶けるかどうか確認する
      • 時間経過では溶けない
    • 雪の近距離武器化
      • 遠距離の設定しかしていない雪玉を装備させて殴らせたら普通に手で殴っていたので何もしなくてOK
  • 雪合戦追加(チャレンジ課題)
    • パーティーの仕様を真似しようと思っていたがパーティーが割と特殊な仕様に思えるので保留(v1.2.0では非対応)

アイデア

  • 除雪ゾーンまたは専用の作業により雪玉を作成可能
    • いずれ雪合戦できるようにしたいが……今やるしかない?
      • とりあえず武器として雪玉を使えるようにしたい
      • 武器として装備中のアイテムにTickが適用されるかが気になる
  • 雪玉は気温により自然消滅
    • 水アイテムにはならない
      • LatentHeatに機能追加して温度で消えることも可能にする
      • 水汚れが実装されたら水汚れに変化する、でもいいかも
  • 氷の様にそのまま口に入れることも出来る
    • 作業量それなり、ただ氷ほどではなく
  • 設備で作業することによって生水(雪解け水)に変えることが出来る
    • 作業場で雪玉を「雪解け水を詰める」⇒生水
    • 浄水器or調理系で雪玉を「雪を溶かして煮沸する」⇒水

頂いたコメント

  • 雪原では雪を溶かして水を調達するようになるのかな・・・(動01)

気温による水分消費量の変化

体感気温で水分消費量を変化させる

実装アイデア

  • 30℃以上であれば通常の消費量にプラスされる
  • とりあえずは(体感気温-30)*比例係数、という形で実装。数字は今後調整するという形で。
  • もちろん最初はゆるめにする。

頂いたコメント

  • 夏仕事してると4~6Lは飲む(動04)
  • あまり厳しくすると序盤水不足で死ねるから、ただ気温による水摂取の頻度は必要かも。(動04)
  • 暖かい部屋に閉じ込めて脱水症状で無力化とかできそうだなw大変だろうけど…(動05)

貯水タンクの水質変化

現在の実装では、水道網に流し込まれている水の種類のうち一番水質が低い物になる。
ただこの場合、直前まで貯水タンクの中身が海水だったのに、海水を流し込むルートを閉じたとたん貯水タンクの水が全て生水に変化したりする。
現状は割り切っているが、やっぱり変。

改善したいが、ファーストリリースまでに手を付けるかは不明。

改善案(たぶん1になる)

  1. 一度低品質の水に変わると、中身を空っぽにするまで汚染し続ける(妥協改善案)
  2. 混合率を記憶し、現時点で最も割合の多い水質を採用する(徹底改善案:かなりめんどくさい)
  3. 今のままで良い

水道の温度

v1.2.0で真面目に取り掛かることになったので現実的な実装アイデアを出す。
後にリファクタリングする予定なので、これをプロトタイプとして必要要素を洗い出せればよい。
→水道網の仕組みが悪いためこれは現実的ではない。リファクタリング後に改めて対応する。

実装手順(必要に応じてissue作成)
やや細かいのでissue化する際にある程度まとめるかも
v1.2.0では見送ることにしたので再実装時にissueをまとめなおすかもしれない。

  • 水道網の温度実装(水道の温度が各種要素で変動するようになることが目標)
    • 水道網に温度要素を追加 (#268)
    • 水道網の温度に影響を与える要素を実装
      • 各水道設備が外気温の影響を受けるようにする (#269)
      • 水出力に温度要素を追加 (#270)
  • 水道網の凍結・解凍の基本システム追加(水道が実際に凍結するようになることが目標)
    • 凍結・解凍管理要素追加
    • 流量による温度閾値変動機能を追加
    • 貯水量による潜熱増加量変動機能を追加
    • 凍結機能を追加
      • 凍結状態の水道網がある場合右下にアラートを出す
    • 解凍機能を追加
  • 水道網のチャレンジ課題(細分化は基本要素が終わってから)
    • 給湯器追加
    • 水道ヒーター追加(大項目)
      • 電熱線付き水道管追加
      • 水道ヒーター追加
    • タンクが部屋の温度に影響を与えるようにする

水道管そのものが部屋に影響を与えるようにすると、おそらく重くなるので保留。

実装アイデア(現実的バージョン)

  • 温度管理は水道網単位
  • 水道の温度に影響を与える要素
    • 気温
    • 水道設備の出力
    • 水道ヒーター
  • 水道が持つ温度要素
    • 現在の温度
    • 潜熱
  • 気温が低いとどうなるか
    • 水道が凍って水が流れなくなる
  • 凍結に関する要素
    • 凍結閾値温度
      • これを下回っている量が多ければ多いほど凍りやすい
      • 現実では-4度あたりから凍結の危険があるらしい
    • 水道網の流量(水道網内の出力設備が出力する総量)
      • 流量が多いほど凍結閾値温度が下がる
    • 潜熱閾値
      • 一定量を超えると凍結状態になる
    • 総貯水量
      • 多ければ多いほど凍りにくくなる
  • 解凍に関する要素
    • 解凍閾値温度
      • これを上回っている量が多ければ多いほど解凍が速くなる
        • 凍結時は流量ゼロなこともあり、基本的に0度固定
    • 潜熱閾値
      • ゼロに達すると解凍される
        • 凍結直後は凍結時の値を引き継ぐ
    • 総貯水量
      • 多ければ多いほど解凍が遅くなる
  • 水温が部屋の温度に影響を与える(チャレンジ課題)
    • お風呂の湯気が部屋を暖める感じで
      • 暖気フラグのついたタンクのみで良いかも
  • 積極的に水道温度を上げる方法
    • 水道管を暖かい部屋に通す
    • 給湯器(チャレンジ課題)
      • フィルターのようなもの
      • 少量または中量の水を加熱して出力する
      • タンクはもたない
        • リファクタリング時にタンクを持つように変更したい
      • クーラー等の温度調節機能のようなボタンを持つ
    • 水道管ヒーター(チャレンジ課題)
      • 水道網に横付けする形で設置
      • 水道網内の「電熱線付き水道管」の量だけ発熱可能
        • 電力消費量は固定(ヒーターなどと同じく設定温度到達で電力消費低下)
        • 加熱効率は(電熱線付き水道管の数/全ての水道管の数)%
          • 電熱線が少ない状態でこのヒーターを使うとそれだけ損をする
    • 電熱線付き水道管(チャレンジ課題)
      • 電熱線の分だけスチールを消費する
      • 壁の上からドアを直接配置できるように、通常の水道管の上から直接建設できるようにしたい
  • 給湯器と比較
    • メリット
      • 水が流れなくても加熱できる
      • 加熱効率は給湯器より良い
    • デメリット
      • 電熱線付き水道管を引く必要がある

頂いたコメント

  • 水道管破裂や凍結イベントもあってもいいかなと思います。(ブ)
  • 冬は水道管凍るとか、暖房やラジエーターで融かすのも検討ください(動05)
  • 水道管の凍結を寒波のイベントと連携させてもいいかもしれません。例えば寒波で水道管周りの気温が-5度以下になったら、水抜きなどの対処が間に合わず水道管の中の水が凍って蛇口などが使えなくなるとか。 (ブ)
  • あ、思ったんだけど砂漠や水辺が凍り付く冬はどうなるんだろ(動06)
  • 氷点下なら凍結…か、いいね(動05)
  • そのうち電熱線付きの水道管が出るのか?w(動08)
  • 土岩の上だけ設置でフロア引いた下じゃないと凍るとかかな(動08)
  • 水道管凍らせるなら溶かす方法かヒーター機能付き水道管とか凍ったら破裂するとかのイベントも欲しいしね(動09)

水の冷房利用

冷房設備としてミストシャワーを思いついたのでメモしておく

実装アイデア

  • 部屋の大きさに関係なく効果範囲を持つ
    • 壁で仕切られているか等のチェックは面倒なので無視
      • バニラコードにその辺を簡単に計算できるものがあれば利用しても良い
  • 範囲内の温度を一定量下げる
  • 外気温環境でも、効果範囲内であれば体感温度ダウンするのが大きなメリット
    • 熱波中の採掘等がやりやすくなる
  • スプリンクラーで考えていた範囲内ダメージについて、ミストシャワーでどうするかは決めていない

頂いたコメント

  • 地面を冷やすとか、死の灰を洗うとか(動03)
  • 水が必要な放熱器みたいな道具とかもありかも(動04)

水の掃除利用

v1.2.0でチャレンジする

作業手順

  • モップアイテムを追加 (#279)
    • 適当な絵で代用(仮の仮絵でも良い)
  • モップを作成するレシピを追加 (#282)
  • モップエリアが機能するように実装 (#286)
    • ひとまず通常の掃除と同じ行動をモップエリアに対して行うようにする
  • モップエリアに対して専用の掃除行動をとるようにする (#288)
    • 道具は使わず、ピカピカのないエリアにピカピカを追加するだけの変更をまず行う
    • その後道具を使うようにする
    • ひとまずモップがあれば状態を問わず使用可能
  • ピカピカが時間で消えるようにする (#290)
    • 雨が降ってたら早く消えるとか色々あるだろうけどとりあえず固定時間で
  • 保持水量の概念を追加し、水汲み施設で補充できるようにする (#292)
  • 専用の掃除行動で保持水量が減るようにして、水がある間だけ掃除をするようにする (#294)
  • モップの仮絵を描く (#296)

具体的なアイデア

  • モップ追加
    • 保持水量の概念がある
    • 使用するごとに水を消費する
    • 水は水汲み設備で補充可能
    • 直接飲める設備(水箱、水汲み場)は高速補充可能
    • それ以外の設備は低速
    • 汚れのあるモップを水箱にドボンとつけたら水が汚れそうだが、一旦洗ってから補充していると考える
  • モップによる掃除
    • 床がピカピカになる
    • 美観、清潔度にボーナスがあるが、一定時間で消滅し普通の状態に戻る
      • うまくいけば、毎日の清掃で心情を良く保つことができるようになるかも
      • モップエリアというのを作って別で管理した方が良いかもしれない
        • 清掃エリアはコロニーゾーンだが、モップエリアは個室のみ、など
    • 可能であれば人工タイルのみとしたいが、カーペットを除外できるか不明
  • 追加される挙動
    • モップを水で満たす
    • モップを使って掃除をする
      • モップを取りに行く
      • 掃除する
      • モップを備蓄ゾーンに置く
  • 水の種類による効果の差は、ひとまず無しとする
    • 泥水を含んだモップで掃除してきれいになるかはなはだ疑問だが……
  • 可能であれば近接装備品として使用可能にする

頂いたコメント

  • 地面を冷やすとか、死の灰を洗うとか(動03)
  • 水分補給以外の用途もあるといいかも。料理、掃除、治療、栽培とか。(動03)

水の栽培利用

周囲の農作物に何らかの好影響を与える装置として、畑に水をやる装置(仮)があってもいいと思った。
その原始バージョンとしてじょうろ。

水やり装置の実装アイデア

  • 常時水(ポンプの出力)を消費する
  • 成長速度に少しボーナス
  • 消火機能については決めてない
  • スケジュールは、固定で追加しても良いかも(太陽灯と同じ時間だけ動作する)

頂いたコメント

  • 水分補給以外の用途もあるといいかも。料理、掃除、治療、栽培とか。(動03)
  • いままでも水やりをしていたが、水道、スプリンクラーの整備で水やりの手間が省ける分、栽培作業にかかる時間減少の方向でいってもよさそうです。 (ブ)

貯水タンクの水抜き機能追加

貯水タンクの水質変化 #15 にあわせて、能動的に水質を上げるための機能を追加する

実装アイデア

  • 開閉機能のようなボタンを新たに追加し、水抜き状態のON/OFFを切り替えられるようにする
  • 水抜き機能ONの場合、一定の速度で貯水量が減っていく
  • 最初の実装時はシンプルに貯水量を減らす機能に留める
    • 抜いた水で周囲が汚れたりする等の効果は実装しない(最初は)

露天風呂

娯楽設備
先輩MODであるトイレシャワーMODの領分をあまり侵犯したくない(マナーとして)
その範囲で出来ることがあれば実装してみたい

実装アイデア

  • 単純に新しい娯楽を追加するだけ
    • トイレシャワーMODとの住み分け
  • 娯楽に利用できる貯水タンク
  • 一応、露天風呂を想定
    • 絵を変えれば屋内風呂としても使えるはず
  • 独立した設備として設置するタイプと異なり、連結する
    • 同一タイプのものと隣接している場合、貯水量は完全に共有する
  • 湯の温度に関しては、水道網全体に温度の概念が無いのでまだ決められない

頂いたコメント

  • トイレMODとかぶるかもだけど娯楽施設で風呂とかあると面白そう(動02)

コメントチェック進捗

頂いた意見で実装可能性のあるものはIssue化してそちらにまとめました。
(実装可能性といっても1%程度の物もあります)
Steamの意見は多言語なのでまとめにくい……とりあえず保留で。

Issueにする感じではないけど記憶しておきたい物だけ、こちらに置いておく予定です。
今は仮置きでwikiにあります。

あと、自分が思いもしなかった意見の中で、現状実装予定がないものをネタ帳のような感じでここに残してます。

チェック進捗

読み方

  • 動=動画
  • ブ=ブロマガ
  • し=したらば

雨水タンクの入力レート調整

自分で動画05を見て感じたけど2時間で100Lは早すぎる。
 →最適値がわからないので、コメントでの反応を見て考える。

水を拾う時は少し遠くても良い水を拾うようにする

水分補給のために水を探すときと携帯するために水を探すときのスコア計算が一緒になっているせいで、携帯するときも近くにある水を優先してしまっている。
二つの計算式を分けて、携帯するときは遠くても良い水を拾い、水分補給の時は手持ちや近場に落ちている物を優先するようにする。

蛇口のタンク機能削除

貯水タンクを木材で気軽に作れるようにしたため、代わりに蛇口のタンク機能を削除する

エネルギーを使わない浄水手段を検討する

別の浄水手段として

実装アイデア

  • 布で濾す
    • 作業場にて実行可能
    • レシピ内容は、泥水+木綿 ⇒ 生水+木綿
  • 炭で濾過
    • 木材1⇒炭10(焚火、かまど)
    • 炭1+生水1⇒水1(作業場)

頂いたコメント

  • いっそ蘇芳染めの布で濾せるようにもするとか(動03)
  • 原住民用に醸造を利用して石と砂利でできる浄化用の水瓶が欲しいな(動05)
  • 砂と備長炭でろ過だなw(動05)

コード整理

GlobalSettingsで、デバッグ系以外のものを出来る限りそれぞれのDefに割り振る。

時間制限ゾーン

水MODに入れるものではなく独立させた方が良いのかもしれない。
あと、既に同じ内容のMODがあるかもしれない(未調査)

制限ゾーンに対してさらなる追加機能。
スケジュールを設定して、各ポーンごとに進入可能/不可能時間を設定できるようにする。

何のための機能かというと、
お風呂場を時間指定で男女で切り替えられるようにしたり、
個室に対して昼間は全員進入可能(掃除係を入れさせたい)、夜は持ち主のみ(安眠を邪魔しない)可能
みたいなことを設定できるようにするもの。

制限ゾーンは確か数に限りがあった気がするので、部屋に対して専用オブジェクトを置いてそこで設定する形のほうが良いかもしれない。その場合は部屋単位の設定になる。

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.