Coder Social home page Coder Social logo

papamama's People

Contributors

irasally avatar kwnd avatar myokoym avatar yuskesuzki avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

papamama's Issues

データ属性の追加

以下の項目をgeojsonデータに含ませることができるか。
市ではこれらのデータを把握しているか。

  1. 投薬ルール(決められた時間に投薬(抗生物質など)を委託できるか)
  2. 食事ルール(冷凍母乳に対応してくれるか, 食物アレルギーへの対応はどうか)
  3. 延長保育のルール

Forkした人がカスタマイズしやすいような説明文があるとよい

他の地域でpapamamaをカスタマイズする場合に、どこを変えればよいのかがわかると利用しやすいのではないかと思います。

5374では
https://github.com/codeforkanazawa-org/5374/blob/master/LOCALIZE.md

このようなファイルが準備されていました。

ここまでかっちりしていなくても、READMEに記述があるだけでも違うかな?と思いました。

対象年齢で施設検索

検索ダイアログに施設が対応可能な対象年齢��で絞り込めるフォームを追加したい。

URLの追加

URLを追加したスプレッドシートを作りました。
よろしくお願いいたします。

施設種類は色分け

円の大きさを変えることで「認可外保育所」「幼稚園」等の施設種類を分類して視覚化してますが、大きさではなく配色を変更する事で分類した方が分かりやすいように思いました。

データ更新日の表示

施設geojsonデータプロパティ�に Vacancy2 という名前で最終更新日が入るようになったので、この属性の値を取得し、吹き出し部の空き状況行に「空きあり(xx/x 日現在)」と表示する。

README.mdを追加

README.mdの追加により、プロジェクトの説明が掲載されるようになります。

画面中心から半径1km以内の施設一覧取得

ol.extent.containsCoordinate(extent, coordinate) を用いることで、描いたポリゴンのextent情報に coordinate で指定した緯度経度座標が含まれるか確認ができる模様。

このAPIを用いて
・画面の中心から半径1kmの多角形ポリゴンを作成
・ポリゴンの extent 情報を取得
・施設 geojson ファイルに含まれる施設座標�がポリゴンのextent情報に含まれるか確認
・ポリゴンに含まれる施設情報�を一覧取得
という処理を実装したい。

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.