Coder Social home page Coder Social logo

aipictors's Introduction

Remix / shadcn/ui / GraphQLなどで構成されたAipictorsの新しいWebサイト

⚙️ 環境構築

1. bun の環境を構築

開発にはbunが必要です。環境に応じてインストールしてください。

# Linux / macOS / WSL2
curl -fsSL https://bun.sh/install | bash

Windows の場合はこちら。

powershell -c "irm bun.sh/install.ps1|iex"
# or
winget search --id  Oven-sh.Bun

2. エディタを整備する

エディタは、Visual Studio Codeを推奨しています。更に推奨されている拡張機能をインストールしてください。

拡張機能は以下のコマンドでまとめてインストールすることもできます。

bun run init:vscode

コマンド「code」がインストールされいない場合は VSCode でコマンドパレットを開き以下を実行してください。

> Shell Command: Install 'code' command in PATH

コマンドパレットは以下のショートカットで開くことができます。

shift + command + P

再読み込みを要求された場合は VSCode の再起動を行ってください。 Visual Studio Code の設定については、settings.jsonを参照してください。

@recommended

3. 開発環境を起動する

  1. 依存関係をインストールする
bun i
  1. 開発サーバーを起動する。
bun run dev

3. アクセスする

localhost:3000からアクセスできます。

3. コミット前に

下記を実行してビルドエラーが起きないことを確認する。

bun run check

📙 ドキュメント

リポジトリ内の README を閲覧する。

README 以外にも、docsディレクトリにドキュメントがあります。

📣 不具合 / ご意見ご要望

不具合の報告はこちらから(GitHub アカウントが必要)。 その他、ご意見ご要望はDiscordで受け付けています。

aipictors's People

Contributors

nakatsuka-k avatar reiwa avatar fmzu avatar l4ph avatar dependabot[bot] avatar sa2kiryo avatar github-actions[bot] avatar moribato avatar mikageymir avatar fkunn1326 avatar stella2211 avatar haruharu-1105 avatar

Stargazers

mai avatar  avatar fujitani sora avatar kotomi1227 avatar Bruno Wego avatar Akihiko SHIRAI, Ph.D avatar  avatar ryuhat avatar  avatar  avatar Yuske Fukuyama avatar  avatar migratoryfish avatar Rinrin.rs avatar nomura avatar  avatar

Watchers

 avatar

aipictors's Issues

お問い合わせ機能をスレッド形式にする

Discussed in https://github.com/orgs/aipictors/discussions/70

お問い合わせ内容ごとにスレッドを作成して内容が混じらないようにする。

Originally posted by Katsuyuki-Karasawa December 3, 2023
このmilestoneと(beta)/supportを見ていたのですが、そもそも問い合わせページがチャット形式である必要があるのかという部分が気になりました。

https://github.com/aipictors/aipictors/milestone/7

個人的にはチャット形式にするのであれば、Zendeskなどに一任してしまうほうがよいのではないのかなと感じています。

一般的なフォーム形式にするのであれば、幸い、shadcnにはAuto Formがあるので、これで比較的実装するべき部分を減らせるのではないかなと感じています。
https://zenn.dev/kaz_z/articles/zod-auto-form

pnpmへの移行

メリット

  • 高速な依存関係のインストール
  • プロジェクトのバージョンの一貫性
  • CI/CDパフォーマンスの向上
  • pnpmの強制
    • これにより、yarnやnpmなどではエラーになるので、環境を共通化できる
{
    "scripts": {
        "preinstall": "npx only-allow pnpm"
    }
}

移行に伴い障害が発生する可能性のあるもの

  • プロジェクトの互換性
    • とくにバックエンド寄り(GraphQLあたり)
  • スクリプトの調整
    • Actions回り
  • docsの修正

必要なテスト

  • 単体テスト / 結合テスト
  • 依存関係の一貫性の維持のチェック
  • パフォーマンステスト
    • 移行後のビルドとテストのパフォーマンスの評価
    • npmとの比較

お問い合わせフォームを作成する

Discussed in https://github.com/orgs/aipictors/discussions/70

お問い合わせフォームを作成し解決に必要な情報を収集してやり取りを減らす。

Originally posted by Katsuyuki-Karasawa December 3, 2023
このmilestoneと(beta)/supportを見ていたのですが、そもそも問い合わせページがチャット形式である必要があるのかという部分が気になりました。

https://github.com/aipictors/aipictors/milestone/7

個人的にはチャット形式にするのであれば、Zendeskなどに一任してしまうほうがよいのではないのかなと感じています。

一般的なフォーム形式にするのであれば、幸い、shadcnにはAuto Formがあるので、これで比較的実装するべき部分を減らせるのではないかなと感じています。
https://zenn.dev/kaz_z/articles/zod-auto-form

ファイルサイズの計算表記の改善

どのような問題がありますか?

最大ファイルサイズチェックを(#60)で追加しました。
→結果 最大ファイルサイズ(32MB)の定義が複数に分かれてしまいました。


1枚32MB以内、最大200枚、動画は32MB、12秒まで

どうすれば良いですか?

変換パッケージで計算すると良いかなと。

var filesize = require("filesize")
const size = filesize.partial({spacer: "", standard: "jedec"});
size(32 * 1024 * 1024); //"32MB"
var byteSize = require("byte-size")
byteSize(32 * 1024 * 1024, {units: 'iec', precision : 0})//ByteSize {value: "32", unit: "MiB", long: "mebibytes"}

※国際化未対応(localeオプションなし)

var bytes = require("bytes")
bytes.format(32 * 1024 * 1024);//"32MB"

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.